抗菌・抗ウイルス膜付きガラス NSG Purity™
NSG Purity™(エヌエスジーピュリティ)は、独自のゾル-ゲル法でコーティングしたガラスです。高い抗菌性能と優れた抗ウイルス性能両方を有します。表面硬度が高いため傷がつきにくく長持ちです。ガラスならではの高い透明性、高級感により意匠性を求められる用途にも適しています。
「NSG Purity™」は抗菌性能・抗ウイルス性能と安全性について、SIAAの基準をクリア致しました。
SIAAマークはISO 22196法及びISO 21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
製品上の特定ウイルスの数を減少させます。
*抗ウイルス加工は、病気の治療や予防・目的とするものではありません。
*SIAA の安全性基準に適合しています。
【ご参考】
ゾル-ゲル法:溶液原料の化学反応により合成したゲル体を加熱処理により緻密化することで、セラミックスやガラス質のコーティングを作製する材料合成法の一つで、基板ガラスと同じシリカ構造の密着性の高い成膜が可能
*SIAA(抗菌製品技術協議会)
SIAA(抗菌製品技術協議会)は、適正で安心できる抗菌・防カビ・抗ウイルス加工製品の普及を目的とし、抗菌材などの薬剤、加工製品のメーカーや試験機関で結成された団体です。SIAAは国際基準ISO22196法(抗菌性の測定)およびISO21702法(抗ウイルス性の測定)にて定められた試験結果に基づき、ガイドラインにより品質管理された製品に対して「SIAA認証」マーク表示を認めています。
生活のさまざまな場面で、感染の不安を和らげることに貢献します。
お客様のため
- レジ端末
- 飲食店オーダー端末
- ATM
- コピー機
- チケット発券機
- フィットネスクラブ
- パチンコ店等
- ショーケース
- 空港 チェックイン機器 など
働く人のため
- レジ端末
- 飲食店オーダー端末
- 社内コピー機
- FA機器
- 電子黒板など
医療従事者のため
- 医療従事者用タブレット
- 診察室内パソコン画面
- 患者の個人用スマートフォン/タブレット
- 会計レジ端末 など
旅行者のため
- 空港自動チェックイン機
- 駅券売機(新幹線など)
- 行先案内板
- ホテルチェックイン機
- カウンターテーブル
- ホテルの鏡 など
家族のため
- 子供用学習タブレット
- 各個人用SMP/タブレット
- カーナビ
- 家電
- 鏡 など
抗菌・抗ウイルスのメカニズム
ガラス表面に塗布された抗菌材から発生する
活性酸素類により細菌・ウイルスの増殖を抑制!
NSG Purity™による抗菌・抗ウイルスの仕組みは以下の通りです。
- ガラス表面に塗布された銅含有膜が空気中の水分や酸素等と反応して活性酸素類(H2O2、・OH等)を発生
- 活性酸素の働きによってウイルスの持つエンベロープ膜の破壊や、脂質、タンパク質、遺伝子物質の分解を引き起こし、表面に付着した細菌やウイルスの増殖を抑制
抗菌・抗ウイルス性能両方について、SIAAの指定評価条件にてテストを実施し、認証取得に必要な性能の発現を確認しています。
また、NSG Purity™は暗所でも抗菌、抗ウイルス性能を発揮するにとどまらず、摩擦や薬品に対する優れた耐久性や高い透過性を持つため、スマートフォンやタブレットをはじめ、レジ端末、ATM、エレベーター、医療機器、家電等の各種端末画面や操作ボタンといった人が触れる機会のある様々な部位への使用も可能です。個人用途に限らず、病院や介護施設、飲食店など、不特定多数の人が触れる機会があり、衛生的な環境が求められる公共の場所への使用により、安心・安全な環境の実現に貢献します。
NSG Purity™の特長
- 抗ウイルス性能と抗菌性能*1の安全性、長持続性(5年以上)*2
- 抗ウイルス性能の即効性
- 高耐久性(傷がつきにくい、剥がれにくい、次亜塩素酸水で変質しない)
- 取り扱いやすさ(容易に貼り付け可能)
- 意匠性(見た目の高級感)と高透明性
- ディスプレイの保護
*1 すべての菌・ウイルスへの効果を保証するものではありません。
*2 J-Chif(日本建材・住宅設備産業協会):建材・住宅設備機器における抗菌性能試験方法表示及び判定基準での弊社試験結果。
・高耐久性 フィルム製品との比較_耐摩耗性
NSG Purity™は表面硬度(傷のつきにくさ)に優れています。
- NSG Purityは同一条件(SteelWool#0000 10g/cm2)で1,000回往復後にも目視可能な外観変化(傷)無し。
- 厳しい条件(SteelWool#0000 200g/cm2)で750回往復後にも目視可能な外観変化(傷)無し。
・取り扱いやすさ
NSG Purity™はディスプレイ画面への貼り付け作業は容易に行え、見栄えもきれいな仕上がり(気泡が入りにくい)となります。更に、容易に剥がすこともできますので、貼り直しも可能です。
・意匠性(見た目の高級感)と高透明性
NSG Purity™はガラスの質感を損ないません。
NSG Purity™ 性能表(光学特性、耐久性)
項目 |
評価条件 |
測定値 |
光学特性 |
全光透過率(%) |
JIS K 7361 |
92.70% |
Haze(%) |
JIS K 7136 |
0.10% |
可視光透過率 |
380‐780nm (1.1mmt) |
91.50% |
耐久性 |
鉛筆硬度 |
JIS K 5600、750g |
9H |
耐摩耗性 |
スチールウール (#0000)
200gf 750 cycles |
変化なし |
耐湿性 |
40℃‐95%RH、8時間 |
変化なし |
耐アルカリ性 |
2.5%KOH‐50℃、5分間 |
変化なし |
耐熱性 |
160℃-30分間 |
変化なし |
※弊社調べ
※注意事項
- 本製品は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。また、医療品や医療機器などの医療を目的としたものではありません。
- 抗ウイルス性能は、検査機関による試験結果であり、実際の使用状況により異なる場合があります。
- 本品は、ウイルスや細菌による感染を完全に防ぐものではありません。抗ウイルス・抗菌効果は本品の表面に付着したウイルスに対して発現するものであり、感染予防を保証するものではありません。