「第12回化粧品産業技術展/CITE JAPAN 2025」に出展

2025年 04月 24日

 

日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩、以下「NSG」)は、2025年5月14日~16日の3日間、パシフィコ横浜にて開催される「第12回化粧品産業技術展/CITE JAPAN 2025」(https://www.citejapan.info/index.html)に出展いたします。

出展ブースイメージ

当社出展ブースイメージ

「化粧品産業技術展/CITE JAPAN」は、化粧品産業における有用かつ最新の素材・技術・サービスが一堂に会する世界最大規模の展示会です。例年、化粧品業界の研究・開発担当者をはじめとする多くの来場者と出展企業による活発な情報交換が行われます。

本展示会でのNSGの出展品は、フレーク形状のガラス基材に、NSG独自の技術により金属や金属酸化物をコーティングした光輝性無機顔料である「METASHINE®(メタシャイン®)」ブランドの製品と、厳選されたナチュラルな原料から作られたベースメイク向け粉体である「MAR'VINA®(マルヴィナ)」ブランドの製品です。様々な厚みの基材や粒径、多様な被覆や表面処理を施したパール顔料や体質顔料*を直接手に取り、製品の質感などをお確かめいただけます。

今回、「MAR'VINA®」シリーズにおいては、現在の4つの製品構成に加え、新たな表面処理を施した粉体のラインナップを、「METASHINE®」シリーズにおいても新製品ラインナップを展示予定です。化粧品以外にも、化粧品容器の加飾用途等についてもご提案可能です。ぜひお気軽にブースへお立ち寄りください。

以上

  • 展示会概要

  • 展示会名 第12回化粧品産業技術展/CITE JAPAN 2025
    公式サイト:https://www.citejapan.info/index.html
    会期 2025年5月14日(水)~16日(金)10:00~17:00
    (最終日のみ16:00終了)
    会場 パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
    https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
    出展ブース 小間番号:A16-11 (展示ホール)
    主催 日本化粧品原料協会連合会
    入場方法 入場は無料ですが、展示会の入場には来場登録が必要です。
    来場登録は、以下のページよりお申し込みいただけます。
    来場登録サイト:https://registnet.jp/citejapan2025/

    *体質顔料

    塗料、絵の具、顔料などを作る際に配合される無彩色の顔料。顔料を固着させたり、均一に分散・付着させたりするためのバインダーとして用いられるほか、流動性、強度あるいは光学的性質の改善のために用いられる。

  • 展示製品について

  • 「METASHINE®(メタシャイン®)」

    アイシャドウ、アイライナー、リップグロス、口紅、ネイルといったポイントメーク製品において、上品でかつ高級感がある輝きを表現するためには、濁りやくすみがなく、透明で強く輝く光輝材が求められています。NSGの光輝材メタシャイン®は、ガラス自体の透明感を活かしながら、大粒径の持つ強いキラキラ感から小粒径の緻密で細やかな輝きまで、ポイントメーク製品のトレンドに沿った幅広い光学特性を実現しています。近年では、マイクロプラスチック対策として、ラメ材をメタシャイン®で代替する動きが進められています。また、ガラス特有の濁りない色と鋭く光る意匠は、塗料や容器などにも幅広く使用されています。

    製品Webサイト:https://hpm.nsg.com/products/metashine-cosme/index.html

    「MAR'VINA®(マルヴィナ)」

    ファンデーション、化粧下地、おしろい(ルースパウダー、フェイスパウダー)のようなベースメイク製品では、使用時の触感が良く、肌に透明感と自然なツヤ感を付与する体質顔料が求められています。ユーザーの自然・安全・エシカル志向が高まるにつれて、天然鉱物やマイクロプラスチックに繋がる体質顔料は敬遠されるようになっています。これらの課題の解決策として、NSGでは自然由来で不純物の少ないMAR'VINA®製品シリーズでベースメイクの可能性を広げます。

    製品Webサイト:https://hpm.nsg.com/products/marvina/index.html

    シルキーフレーク®

    自然由来で不純物の少ない原料からできた当社独自組成のガラスフレークです。ガラスの透明性を活かした透明感とツヤ感が両立した製品で、肌に自然なツヤ感を与え、シアーな仕上がりを実現します。

    Natutect®(ナチュテクト)

    近赤外線カットの機能を持ったガラスパールで、ベースメイク化粧品、ボディクリーム、スキンケア製品にご使用いただける製品です。シワやたるみの予防効果、ジリジリ感の低減、自然なツヤ感の付与が期待できます。

    アイナフレックス®

    光散乱効果を持つ微細な球状粒子で、ベースメイク化粧品、ボディクリーム等にご使用いただける製品です。なめらかな触感であり、ソフトフォーカス効果があることから、マイクロプラスチックビーズの代替材料としてご使用いただけます。

    GLACIA DROPS®(グレーシアドロップス)

    当社独自組成のガラスから作られた真球状のガラスビーズで、ベースメイク化粧品全般にご使用いただける製品です。既存の工程で廃棄されていたガラス粉体を再利用して作られています。無機物でありながら柔らかい触感が特徴であり、マイクロプラスチックビーズの代替材料としてご使用いただけます。

NSGグループ(日本板硝子株式会社およびそのグループ会社)について

NSGグループは、建築および自動車用ガラスとクリエイティブ・テクノロジー分野で事業を展開する世界最大のガラスメーカーのひとつです。

建築用ガラス事業は、各種建築用ガラス、太陽電池パネル用ガラス等を製造・販売しています。

自動車用ガラス事業は、新車用(OE)ガラスや補修用(AGR)ガラスの分野で事業を展開しています。

クリエイティブ・テクノロジー事業の主要製品は、プリンターやスキャナーに用いられるレンズや、タイミングベルトの補強材であるグラスコードやガラスフレークを中心とする特殊ガラス繊維、およびファインガラスです。

当社WEBサイト:https://www.nsg.co.jp

高機能材料サイト:https://hpm.nsg.com/index.html

お問い合わせ

(展示会や製品に関するお問い合わせ)
(報道関係等)
広報部

当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。

当サイトでは、サイト利用状況の分析、アクセス履歴に基づく広告表示、ソーシャルメディアとの連携(いずれもオプション)、およびコンテンツの利便性向上(必須)の目的でCookie(クッキー)を使用しています。

「全て同意」をクリックすると、Cookieの使用および関連する個人データ利用に同意することになります。また、「必須のみ同意」をクリックした場合、必須Cookie以外のCookie利用を拒否することができます。Cookieの設定は、当社のCookieポリシーにアクセスし、いつでも変更することができます。

詳細については、