トピックス: 微小領域での高感度測定に最適な蛍光検査器について

Date
2014年 08月 18日

日本板硝子では、光ファイバー先端のレンズを近づけるだけで、少量サンプルの高感度測定が可能な蛍光検査器を開発しております。

本体が小型であるため、分析装置や検査装置の蛍光検出ユニットとして簡単に装置に組み込むことができ、また、検出器単体でも、DNA、タンパク質、免疫測定等バイオ分野の計測や環境・創薬の実験にも使用できます。外乱光の影響を受けにくいため、明るい部屋でも測定できますので大部屋での実験にも適します。

詳しくは以下からご覧ください。
http://www.nsg.co.jp/ja-jp/our-businesses/specialtyglass/informationtechnology/opticaldetector/outline

【お問い合わせ先】
報道関係者: 広報・IR部 TEL: 03-5443-9477
製品問合せ: 情報通信デバイス事業部営業部 TEL: 042-775-1546

以上

当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。

当サイトでは、サイト利用状況の分析、アクセス履歴に基づく広告表示、ソーシャルメディアとの連携(いずれもオプション)、およびコンテンツの利便性向上(必須)の目的でCookie(クッキー)を使用しています。

「全て同意」をクリックすると、Cookieの使用および関連する個人データ利用に同意することになります。また、「必須のみ同意」をクリックした場合、必須Cookie以外のCookie利用を拒否することができます。Cookieの設定は、当社のCookieポリシーにアクセスし、いつでも変更することができます。

詳細については、